Music Archive

0

Jeff Buckley/Grace ジェフ・バックリーは音楽を届けにやって来た天使なんだ

出会いは突然に Jeff Buckleyを知ったのは、たまたま仕事帰りに渋谷のWaveに立ち寄ったからだった。そういやWaveそのものがもう無くなっちゃったね。Waveとは10年ぐらい前まで存在していたセゾン系のCDショ […]

0

People get ready/Curtis Mayfield 人よ、この汽車に乗る資格はあるのか?

オレは20年ぐらい鶏を飼い続けているが、今は9歳の鶏1羽だけになってしまった。最盛期には40羽近く飼っていた事もある。最初の頃は、自分で鶏を殺して食べたりしていたが、やはり生きものを殺すって云うのはとても辛い作業だった。 […]

0

People are strange / The doors – あなたがstrangeなのは、オレがstrangeだから

20年も同じ席に座って、代わり映えの無い同じ仕事していると、机上の小物の配置を替えた程度じゃ気分転換にもならない。意味なく鉢植えなんか持って来ると、鉢をひっくり返してしまって、その方が気分転換になるくらいだ。同じ所にずっ […]

0

Riders on the storm / The Doors 夏の終わりに降る大雨

Summer’s almost gone 「知床の夏は短い」とよく云われる。だがそんな事はない。6月の半ばから8月一杯までが夏だとオレは思うのだ。ただ、「真夏」と言える時期に関しては、本当に短いと思う。子供の […]

0

アナログレコードの時代が再び

ターンテーブルを手に入れた事から全てが始まる 先月、33年ぶりにアナログレコードを購入してしまった。Joy DivisionのUnknown pleasuresリリース40周年記念カラーレコードだ。あの歴史的名盤の限定版 […]

0

孤独のメッセージ 人間なんて1本の瓶なのかもしれない 〜The police/Message in a bottle

最初に好きになったロックバンドがThe Police The Policeはオレが最初に好きになったロックバンドだ。小学校4年生の秋に聞いたBoz Scaggsからオレの洋楽人生が始まったのだが、その当時もっぱら聞いてい […]

0

Oh Yeah! と音楽の方からオレのところにやって来る The Subways

Englandの活きのいいR&Rバンド、The Subways  The subwaysはイングランド西部のハートフォードシャー州ウェリン・ガーデン出身、男女三人組のロックバンドだ。彼らがバンドを結成したのは20 […]